top of page
小川さん_pinkflower.png
3つのお約束

ー2023年度版ー

1、地元商店の個性が光るまち・くにたち

・国立駅前を市民の憩いの広場に!
・季節ごとの歩行者天国&マルシェ&天下市
・小規模事業主らを苦しめるインボイス制度の見直し

・公共交通・自転車、歩きへ交通体系を転換する
​・景観と住環境を守る高さ規制とまちづくり条例改正

​2、いのちと平和が基本の暮らし

・大学通り・さくら通りの大地の再生
・2小建替え時の樹木100本伐採を見直す
・地域を分断し、矢川を壊す都市計画道路の中止小

・コロナワクチン接種は任意。子どもは特に慎重に
​・PFAS(有機フッ素化合物)による水汚染究明と健康調査
​・軍用機オスプレイはくにたちの空に飛来させない

​3、暮らしの底上げ!教育と文化にもっと予算を

・子育て世代と高齢者の暮らしを手厚く支援
・生きづらさを抱える女性のSOSには即対応
・学校給食の無償化、PFIから直営各方式へ変える

・公民館と図書館の充実。くにたちに市民映画館を!
​・駅メロに忌野清志郎の歌を!

flower2.png
​小川ひろみの3つの約束
​1、地元商店を守る! ーまちづくりー

駅前を緑にできるチャンスは、今しかありません。
JR東日本(株)が建設予定の駅前商業ビルができてしまうと、国立駅周辺の商店のみならず、
富士見台、矢川駅周辺地域への影響も大きいと予測されます。
90年前につくられた「まちづくり」ビジョンは、文化・景観・環境を重んじた構想です。
それを壊す20m商業ビルはいりません。

国立駅南口前のJR所有地を、南口西側の市所有地(848坪)の一部と交換して、
​南口を憩いの広場にしていきます。

やおや.png
A3プラダンキャッチコピー.jpg
2、STOP!民間委託 ー食といのちー
syokutaku-.png

子どもたちが9年間食べる公立の小・中学校給食。

 給食センター建て替え(泉1丁目への移転)にともない民間委託の流れが進んでいます。
 しかし学校・行政・保護者・地元農家の確かな連携と、地域雇用の調理員・配膳員に見守ら

 れてきた直営方式を手放してはなりません。
社会的支援の場となっているしない7箇所の「子ども食堂」を実体的に支援することが必要

 です。また、高齢者やひとり暮らしの方のための「おとな食堂」も導入して、あたたかな支

 え合いの地域づくりをします

子供ごはんMAP2.png

​国立市内7箇所の「子ども食堂」MAP

​3、自由な学びで楽しむまち ー教育と文化ー 

くにたちの桜並木と緑地帯を次世代に残します!
​ いま、さくら通りの狭い緑地帯に野外彫刻が次々と置かれていますが、反対の声が多いアー

 トビエンナーレは見直すべきです。
公民館・図書館を拡充し、市民のための映画館(名画座)をつくり、自由な学びをもっと

 保障します。

kunitachi_cinema.png
アンケート結果報告アートビエンナーレ-7 のコピー.png

「くにたちアートビエンナーレ」HPより

アンケート結果

bottom of page